行事速報一覧

お楽しみ会

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

2016.02.16
今日はおひさま会さんがひらいてくださったお楽しみ会の日♪

カプラという積み木を3万ピース使ってのワークショップ。
ホールに入ると一番最初に目に飛び込んできたのはカプラで作った大きなきりん!

「うわぁ、すごい!!」
子ども達は早くやりたくてウズウズ。

まずは誰が一番高く積めるか競争です☆
『スタート』の合図で思い思いに積み上げていく子ども達。
子ども達の数だけ遊び方があるのですね。それぞれの作品がみんな違っていてとっても面白かったです☆

壊れても、また作ればいい!

沢山の子ども達が同じ遊びをしているのに、誰ひとりとして喧嘩にならず、
それどころか、みんなで協力して遊びを発展していく姿にビックリしました!!

遊んでいる時の子ども達のキラキラとした楽しそうな表情を見られたことが
私達職員にとっては一番のお楽しみでした。

おひさま会の皆様、そしてバザーに協力してくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました!!

戻る